【F~J】

この単語集はすべてが必ずしも正確な訳ではありません。

日本の報道機関で使われている横文字の意味を斟酌しました。

もっと良い適当な日本語訳あれば教えてください。

「F」


● フリーダイアル free dial   →  通話料無料

● ファミリー family   →   家族

● フリーマーケット  flea market   free market      →  蚤の市  自由市場

● フェア  fair    →   見本市 商業市  公正な

● フットレスト    foot rest     →   足休め  足置き

● ファシリティ    facility     →   設備

● フレンドリー    friendly    →   友好的

● フィクション   fiction    →   小説  架空の話

● ファイバー  fiber     →   繊維   髭根

● フル コース  full course    →  西洋会席料理

● フルカラー   full color    →  総天然色

● ファッション   fashion   →  流行

● ファン    fan    →   熱狂者

● ファーマー  farmer     →  農家

● フオウカス   focus     →   焦点

● フェンス   fence    →   柵   塀

● ファースト lady     first lady    →   大統領夫人

● フラッシュ   flash     →    速報

● フォーム    form     →    様式   用式

● フォロー    follow      →   従う  ついていく  追求する

  フォロー アップ    追跡調査

● フォーラム    forum       →    討論会

● ファンド     fund     →   基金運用  運用基金

● ファイナンシャルプランナー     financial planer  → 資産運用相談員

● フロントランナー  front runner  → 先駆者  先導者

● フードコート    food court        →   食事広場

● フットワーク    foot work        →   足運び

● ファクト      fact               →   事実  実際

● ファクト チェック  fact check        →  事実確認

●  フェア      fair,  fare       →   見本市 商談会 発表会、運賃

● フィチャー     feature         →   特集する   添える

● フリーランス    freelance     →   自由業   非会社員

● フォローワー     follower   →  追随者

● フライイング    flying     →  見切り発車

● フェイス シールド   face shield       → 透明遮断面  遮断板

●  ファミリー ヒストリー   family history     →  家系図


● フィードバック     feed back           → 自分の意見を足し

て戻す

● フィールドワーク    field works          →  実地研修 実地演習

● フレイル     frail           →   弱体化  虚弱化




「G」


● ごみ ステイション →  ごみ置き場

● ガイドライン  guide line  →   指針

● ジレンマ    dilemma    →   板挟み   窮地

● グローバル化    globalization       →   地球均一化   世界に広がる 地球規模の

● グローバル企業           →   多国籍企業

● グルメ    gourmet      →     美食家  食通

● ガイド   guide      →    案内人   案内

● ガイドライン   guide line      →  指針

● ガッツ     gut              →  根性  やる気

● ゲイム     game      →   試合   遊戯

● ゴール    goal       →    目標   目的

● グループ    group     →   団体   隊   組  仲間

● グレー      grey     →    灰色

● ギフト     gift      →    贈り物

● グレイド アップ    grade up     →   格上げする

● ギアをあげる   gear up         →   一段階上げる

● ゴーショー      go show     →   出たとこ勝負

● ガソリンスタンド     gasoline stand      →   給油所

● ジム     gym       →   室内運動場

● ガバナンス   governance       →    統治 能力    支配

● グラフィック   graphic         →    図案   絵図

● グレイプ     grape         →     ブドウ

● グローブ      globe,  glove      →   地球 、  野球手袋

● グッズ      goods        →      品物    商品

● ジャンル     genre       →     分野

● ゴール       goal      →     上がり    目標

●  グランド    ground       →   運動場   地面

● ジビエ      gibier           →   野生肉

● グループホーム  group home    →   高齢者施設

● グラディえいしょん   gradation      →  段階的変化

● ガスト      gusto        →   食べる喜び

● グランプリ    grand prix   Grand prize   →  大賞

● ギャラリー    gallery         →   画廊  観客



「H」

● ハンマー    hammer           →   かなずち

●  ヘアー     hair         →   髪の毛    体毛

● ハレルヤ    hallelujah   →   称賛 する

● ハザード マップ hazard map   → 危険地域地図

● ハザードランプ   hazard lamp       →  非常灯

● ハローワーク   hello work     →  職業安定所

● ハイジャック  hijack     →  航空機乗っ取り

● ハーブ  herb    →   薬草

● ハイアー  hire    →   貸切 自動車

● ホームヘルパー  home helper   →   家政婦    訪問介護人

● ヒント   hint     →   暗示

● ハイレベル   high level          →   高度な

● ホームメイド    home made    →   家庭製

● ホームレス   home less    →    家のない人

● ヘッドレスト   head rest    →   頭置き

● ハウジング   housing    →   住宅

● ふうーりがん   hooligan     →   ならず者

● ハラスメント   harassment     →   嫌がらせ  転じて パワハラ、セクハラ ,マタハラ  等

● ヘッドライト    head light      →   前照灯

● ハグする      hug       →    抱きしめる 

● ハッスル    hassle      →     頑張る

● ハイライト    highlight     →  脚光

● ハート     heart      →    心臓    心 

● ヘルメット    helmet       →   兜   カブト

● ヘルパー     helper     →   お手伝い  救助者  介護人 

● ヘルシー      healthy      →   健康的な

● ヒロイン    heroine       →    女主人公

● ヒーロー     hero        →    英雄

● ハードル     hurdle       →   障害  障壁

● ヘイト     hate          →    憎悪

● ホール      hall           →   広間   会館

● ヒット      hit            →    大流行   野球の安打

● ヒアリング     hearing      →   聞き取り調査

● ヘッドライン    headline       →   見出し 目次

● ハイビーム    high beam        →   上向き  上向き照射

● ホーム      home             →   家  家庭

● 駅のホーム    platform         →   鉄道は西洋で起こったため 日本語がない

●  ハーフ      half            →    合いの子   混血

● ハッシュタグ    hashtag       →    井桁 印

● ヘルパー      helper       →   介護師

● ハードル      hurdle     →    障害物  障害板

● ハッキング     hacking     →   盗聴  傍受

● ヘッドマーク    head mark      →  列車の 愛称標

● ハンガー      hanger          →  衣紋掛け

● ハード       hard            →   箱物

● ハイブリッド    hybrid           →  掛け合わせ

● ハイタッチ     high five       →  触れ握手

● ハイビーム     high beam     →  上向き照射

● ホラー       horror            →  恐怖

● ヘッドライト    headlight       →  前照灯

● フレー       hurrah           →  フレー 激励の言葉

● ハレーション    halation        →  悪影響を及ぼす

●  ユーモア     humor           →  上品な洒落




  



「I」


● イノベーション   innovation      →    改革   革新  刷新

● インストラクター   instructor       →   教官

● インフレ    inflation      →    経済膨張

● イメージ   image       →   概念   印象     連想  想像図

● アイデア   idea       →   考え

● イデオロギー   ideology      →   政治的思想

● インタビュー   interview     →   面接   取材  面会 会見  談話 面談

● インターナショナル   international      →    国際的な

● インフォメーション   information   →    情報    案内

● インテリア   interior       →    内装

● イラスト    illustration       →   図柄  図画

● インフラ    infrastructure      →    社会基盤   基盤

● イン      in          →    入り口

● アイロニー     irony          →    皮肉   風刺

● イラスト     illustrate       →    挿絵  似顔絵

● インターンシップ   internship      →   職場体験  見習い

● インフォームドコンセント  informed consent    →  事前承諾

● インソール      insole          ⇒    靴の内底   靴敷き

● イントロ      intro             →    出だし

● インバウンド    inbound        →    訪日外国人  外国人観光客

● アイデンティティ   identity       →   自分らしさ    ...らしさ

● インディケーター    indicator      →   指標

● インターチェンジ    interchange      →  高速出入口

● 医療センター               総合病院



● インフルエンサー    influencer          → 影響力のある人  有名人

                       有力者  

    

  


「J」


● ジャンクション   junction  →  合流点  分岐点

● ジュース     juice     →    果汁

● J ジェイアラート   j alert      →  緊急警戒警報

● ジャケット  ジャケツ   jacket    →  上衣  上着

● ジャーナリスト     journalist        →   報道記者

● ジャンパー     jumper        →  防寒上衣  羽織