【P~T】

この単語集はすべてが必ずしも正確な訳ではありません。

日本の報道機関で使われている横文字の意味を斟酌しました。

もっと良い適当な日本語訳あれば教えてください。

「P」  

● ペース     pace          →   調子  歩幅  速度

● パラダイス   paradise        →  楽園

● パロディー   parody          →  模倣

● パスポート    passport       →     旅券

● ピンク      pink           →     桃色

● ピーク      peak         →     最高   最高点  頂点  山場

● プロモーション   promotion     →   促進

● プロダクト    product         →    製品

● プレゼンテーション   presentation     →   紹介  表現 発表 提案

● プロムナード    promenade        →   遊歩道 散歩道

● プライド     pride        →    誇り   自尊心

● デパート     department store       →    百貨店

● ペット      pet        →    愛玩動物

● ペア    pair       →    つがい   ⒉人一組   組  二人ずれ 

● パーク   park     →    公園   駐車

● パティオ   patio      →  中庭

● パブリシティ コーナー   →    広報欄   

● ポータブル   portable      →  携帯用   簡易の

● ポール     pole           →   棒 

● ポールポジション  pole position       →   有利な位置

● プレイバック    play back          →  巻き戻し

● パック    pack       →    梱包する   包む

● パネルディスカッション  panel  discussion   →  討論会

● プログラム   program     →   番組  計画表  

● パンフレット   pamphlet     →    案内冊子

● パワー    power       →     力   権力  

● プロジェクト   project     →    計画  事業   企画

● プライバシー   privacy      →   私的なこと

● パーソナル   personal      →   個人の

● パーソネル   personnel    →   人材  人事の

● パーティー         party     →   宴会  隊  組   

● ポリス     police     →   警察

● ポテンシャル   potential     →   潜在性

● ポイント   point     →   要点  かなめ   点数

● プロパンガンダ   propaganda      →   流布活動  宣伝文句  広告

● パブリックコメント   public comment    →  一般人の意見

● プロポーズ      propose          →   結婚申し込み  提案

● プレミアム    premium      →    値打ち物  特別の   上等 高級

● パーキング    parking     →    駐車場

● ポーズ     pause      →    一瞬中止 が転じて 振りをする  しぐさ

● パートナー   partner     →    仲間    相手   配偶者 相棒 

● パイプ     pipe       →    管   筒

● パトロール    patrol      →    巡回

● プラザ       plaza      →    広場

● ポジション   position       →   役割   立場

● フォト     photo        →     写真

● パネルディスカッション    panel discussion   →   討論会 

● パフォーマンス    performance       →   演出  上演  演技

● パレード     parade          →    行進

● プレス      press         →    報道機関

● プロセス     process      →    過程

● パブリックエディター   ;public editor      →    市民編集者

● プレビュー     preview       →   予告編   下見  試写

● パッケージ     package      →    包括

● ピックアップ    pick up        → 拾う   車で迎える

● パワーリフティング    power lifting      →   重量挙げ

● プレゼン      presentation          →    提案発表

● プレゼンス      presence            →   存在感

● パジャマ      pajama         →     寝巻き

● パッチワーク     patch work       ⇒   つぎはぎ

●  ポスト       post           →   地位  郵便

● パワハラ       power harassement          →   上司嫌がらせ

●  パラダイム     paradigm        →   方向性   枠組  思考の方向性

●   パノラマ     panorama       →   視界   展望  全景

●  パーティション   partition         →   仕切り   仕切り板

●  プラス 志向    plus oriented     →   前向き

●  ピンポイント    pinpoint           →   焦点を当てる    正確に示す

● パスワード      password        →   暗証番号   合言葉

● プログラム      program          →  目次  番組表

● パブリック ビューイング   public viewing        ➝   公開放映  公開放送

●  ポイント      point         →  点数  要点  要

● パニック                       panic         →   狼狽

● パラドックス     paradox        →    真逆

● パンデミック     pandemic        →  世界的 全国的 流行病ッ

● プロパガンダ     propaganda       →  流布活動  宣伝

● プレデター      predator          →   捕食動物: 植物

● プレ オープニング   pre-opening      →  さきがけ開業

● パネリスト     panelist          →   司会者   発言者

● パイロット      pilot        →    操縦士

● パウダー       powder     →   粉末  粉

● プロジェクター    projector      →  映写機   幻灯機

● プレゼンス      presence      →   存在感

● パブ         pub             →  居酒屋

● パーティション    partition        →  仕切り板

● パラダイム      paradigm       →  枠組み   方向性 思考の方向性

● フェイズ アウト    phase out       →  段階的縮小

● パーフォーマンス   performance       →  演技

● プレイブック     playbook              →  教本  手引書

● プレミアム      premium             →  高級な  特別な

● ポスト 岸田     post Kishida        →  岸田の後  岸田の後任

● プラットフォーム   platform             →  土台  駅のホーム

● プラカード      placard               →  貼り紙  広告板



「Q」


● キュウ  アンド えー   questions n answer    →  質疑応答

● クイーン   queen      →   女王


「R」

● ランダムに   at random        →    無作為に

● レストラン   restaurant       →    食堂   食事処

● レストハウス   rest  house     →   休憩所  食堂

● レイプ   rape     →  強姦

● リスキルイング   re skiling      →  新技術 を身につける

● レパートリー   repertoire        →   自分の持ち歌  曲  

● ライバル      rival                →  競争相手

● リポーター   reporter     →   報告者   記者

● レクイエム    requiem      →   鎮魂歌

● レスキュー   rescue     →   救助  救援

● リサイクル   recycle    →   再利用

● リユース    reuse    →   再使用

● リリース    release   →   放す  新発売

● ルール     rule      →   規則  法律

● ルート     route    →   経路

● ランキング   ranking    →   順位  格ずけ

● レシピ    recipe      →   調理法   料理法

● リストラ   restructure     →   再編 再構築 転じて 人員整理

● レート   rate    →   換算率  両替率  公共税

● リバイバル ブーム   →   復活 景気

● リニューアル   renewal     →   改装   改築 新装  改訂 改修工事

                                                               装いも新たに

● リラックス    relax      →   くつろぐ    憩い

● リゾート    resort     →  保養地

● ロードショー   road show   →   封切り映画

● リスク   risk      →   危険 (率)   冒険     損害率 危険性  危険度合い

● レース   race    →   競争   人種

● リタイア  retire     →  棄権する  退職  引退

● ラフチング    rafting     →   筏乗り  川下り

● リッチ    rich     →    金持ち

● レコード   record     →   記録する  録音盤

● リピーター   repeater   →   常連客

● リノベーション   renovation     →   修復

 ● リハビリ     rehabilitation     →   社会復帰準備  機能回復 回復運動

● ランプ     ramp      lamp       →  立体交差点 。

   電灯  灯り

● ローテーション    rotation        →   持ち回り出番 (野球)


●リポート     report       →    報告   報告書

● リサーチ     research       →   追及調査

● リハーサル    rehearsal      →   予行演習

● リベンジ     revenge      →   雪辱   復讐

● ランデブー     rendezvous       → 逢引き  逢瀬   待ち合わせ

● ルポルタージュ    reportage    →   現地報告   取材

● レギュラー     regular       →    常時  定期的 普通の

● リレー       relay      →     中継ぎ

● リアルタイム    real time      →   同時に  瞬時に  時間差無しで

● ライダー      rider        →     乗り手

● レビュー リビュー   review     →  歌と踊りの出し物。 復習

● ランプ     ramp        →    立体交差点

● レンタサイクル    rent  a cycle      →    貸自転車

● リストラ     restructure           →    人員整理

● ランニングコスト   running cost     →   運営経費

● レイダー       radar          →     探知器

● リレー        relay          →   中継ぎ  中継

● リフレッシュ     refresh      →   元気回復  気分転換

● リコール        recall      →   回収  召還 呼び戻す

● リアクション      reaction     →   反応  反動

● リモコン       remote control       →   遠隔操作

● レプリカ       replica           →  複製  模造品  模倣品 疑似製品 模型

● リニューアルオープン   renewal open     →   新装開店  装いも改に

● ラプソディー    rhapsody         →   感情詩

● リズム        rhythm                    →   音調

● リアル         real                    →   生々しく

● リコール       recall                      →   回収  取り戻す

● ラリー        rally                     →   打ち合い (テニスの)

● ロープ        rope             →    縄   綱

● リコーディング    recording      →   吹き込み  録音

● レース        race           →    競争     人種

● レア         rare           →    珍しい    生焼き

● レコード プレイヤー   record player      →  蓄音機

  ● レント        rent        →    家賃

● リモートで      remote        →    離れて  遠隔で 在宅

● ロマンス       romance       →   恋愛感情

● ロマン        roman           →   わくわく感  浪漫

● リバウンド      rebound       →   揺り戻し  再拡大

● リアカー       rear car         →   荷車

● ロータリー      rotary           →   駅前広場   回遊交差点

● レスペクト      respect         →  敬意を表する  尊敬

● ライドシェア     ride share      →  素人タクシー

● リサイタル      recital        →   独演会 演奏会




「S」

● スキャット   scat

● シルエット  silhouette       →   影   輪郭

● サミット   summit     →   首脳会談   首脳会議

● シングル マザー   single mother     →   夫無しの妻     母子家庭

● シール     seal      →   封印 する

● シムレイション   simulation     →   模擬実験  模擬体験  疑似体験   計画  試案 試算

● セレナーデ     serenade     →   小夜曲

                                                                          

● ストップ     stop       →     止まれ

● スピード     speed    →   速度

● スケジュール    schedule    →   日程  予定  行程

● スプレイ    spray    →  噴射 する

● サラリーマン   salary man     →   会社員  給料取り

● スーツ    suit    →    背広

● ストーカー   stalker    →  つけ回し  尾行  つきまとい

● スーパーライブ    super live     →   超 生放送  実演

● スケイル    scale     →   規模

● サポート   support     →   支持   応援   支援 手助け

● シートベルト   seat belt    →  座席帯

● スパ     spa     →    鉱泉  温泉

● スケイプ ゴウト scape goat

  →    身代わり    濡れ衣

● スペース   space    →   空間  空室

● シルバー人材センター     →  高齢者人材供給所

● スター   star      →   星   有名人

● ストーブ   stove    →   暖房器具

● サービス   service      →   奉仕   おまけ  

● しょう    show      →   見せ物   披露する 展示会

● ショップ イング  shop ping    →   店   買い物する

● スクール    school     →   学校

● スタイル     style       →   流行  形  型  流儀

● ストレス    stress     →   鬱懐  欲求不満 神経衰弱  鬱憤   憂さ  

                  うつ

  ストレス発散  →   憂さ晴らし

● スペシャル    special    →   特別の

● シーン    scene     →   情景  場面

● スポーツ   sport    →   娯楽運動  運動競技  競技運動

● スカウト   scout     →   偵察する   探す

● システム   system     →   制度   組織  方法  系統  機能

● セクター   sector     →   分野   領域   区間

● セミナー   seminar    →   研究会   勉強会

● サイト    site      →   現場  位置  場所  ほーむペイジの住所

● サンプル   sample    →   見本   手本

● シニア    senior     →   高齢者  老人

● シキュアリチティ    security      →    安全  保安   安全対策  保障

● ステイジ     stage      →    舞台 段階 

● シンクロナイズド   synchronized    →   同時の

● スタジアム       stadium      →    競技場    球場

 ● サイン   sign     →    署名 する  合図 兆候

● ストリー    story    →   物語

● スローガン   slogan     →   宣伝文句   標語   

● シリーズ   series      →   連続の    一連の  系列    連載物

● スキミング skimming    →   すくいとる

● セルフ レイてぃいんぐ   →   自己診断

● セカンドライフ    second life      → 第二の人生

● シンプル    simple    →   簡単   単純   簡素

● スクープ     scoop     →    特ダネ

● ステップ     step       →   段階   階段

● スッテプ アップ   step up     →   進歩させる  促進する

● シェア する     share     →   共有する  分かち合う 共同利用 わけわけ                   割合

     select      →    選ぶ  選択

● スタートアップ      start up   →   起業家   起業


● スキルアップ    skill up      →    技術向上

● スタッフ       staff      →    職員   係員  従業員 担当者

● セミナー      seminar     →    勉強会

● シニア      senior       →   高齢者   老人

● シナリオ      scenario      →   脚本 筋書き

● スニーカー     sneaker     →    運動靴

● サイズ       size      →    大きさ

● スマイル     smile     →   微笑み  笑顔

● スタミナ     stamina       →   元気   精力

● スープ      soup        →    汁   お吸い物

● ソリューション   solution     →   解決策   解答

● スローガン    slogan       →    標語   宣伝文句

● ストロベリー   strawberry     →   いちご

● サロン     salon        →    賓客の間

● スタンス    stance       →    姿勢   態度

● セット     set         →    一式  設定する   

● シャンプー    shampoo      →   洗髪

● シリーズ    series          →   連載物   連続物

 ● セーラー服   sailor          →  水兵の制服を模した 女学生の制服

● セットアップ    set up     →   組み立てる  仕上げる

● スケール     scale        →     壮観

● スロープ    slope      →    傾斜道路  スキー斜面  傾斜面  進入路

● サイエンス    science       →    科学

● スクランブル  scramble     →   緊急発進  自由横断

● ショック     shock       →    落胆  衝撃

● ソウープ    soap        →    石鹸

● スポンサー    sponsor      →   提供者

● スパイ     spy         →    隠密  諜報員

● シェルター   shelter      →    避難所

● スランプ    slump         →   不振  不調  落胆

● シュールな   surreal       →   超現実な   非現実的な

● スクール ゾーン   school zone     →  文教地区    通学路

● スナイパー      sniper           →    狙撃兵  狙撃者

● スピーカー   speaker       →    拡声器   発言者

● システマティック    systematic      ⇒  系統的に

● サプリメント     supplement     ⇒   栄養補助食品

● スポンサー      sponsor         →    提供者

● スマート        smart         →    賢い   か

           

●  スクリーン     screen       →      画面   映画

● シャッター    shutter       →   よろい戸  写真撮影

● スクール ゾーン  school zone     →   文教地区  通学路

● セク ハラ     sex harassment        →   性的 嫌がらせ

● サングラス     sun glasses           →    いろめがね

● ストレッチヤー   stretcher               →    担架

● ストレッチ     stretch           →   伸縮体操  屈伸運動


● セフティ ネット    safety net       →   最低の社会保障  生活保護

・スーパームーン   super moon           →

● サプライズ      surprise            →   不意の喜び

● セット      set                        →    一式   組

● セット メニュー   set menu       →    定食

● センサー      sensor            →    感知器   検知器

● シング湯ラリティ    singularity        →   技術的特異点

● スクラッチ     scratch             →     引っ搔く

●  シフト      shift                →    移行

● サプライチェーン   supply chain       →   供給網

● ショッピング モール    shopping mall        →   商店街

● サイレント キャリア   silent carrier        →  潜在保菌者

● サンダル         sandal              →   つっかけ

●              social distance     → 対人間隔保持  対人距離維持

● スクープ       scoop            →   特ダネを取る

● ストイック     stoic             →   潔癖

● ストライキ     strike        →   同盟罷業

● スパイス      spice       →   香辛料  調味料

● シナリオ     scenario      →   筋書き

●               spin doctor        →  御用学者

● ゼミ  ゼミナール    seminar       →   小人数授業

● セキュリティ    security       →   安全確保  安全担保  警備員

● スクワット     squat         →   しゃがむ (両足を開いて)

● サブスク     subscription       →  定期購入 新聞等

●シナジー      synergy            →  相乗効果 共同作業

● スポットライト   spot light       →   焦点  (を当てる)

● スパイラル     spiral       →  らせん状 渦巻き状 (負のスパイラル

                   急降下)

● スーツ       suit           →   背広

● スタック      stuck          →   立往生

● スルーする     through      →  無視する 通過する  見逃す



  




 





 




「T」

● タブレット   tablet       →    錠剤   携帯パソコン   単線鉄道の衝突防止板

● ティールーム    tea room      →   喫茶店

● トラウマ    trauma      →    心の傷

● チケット    ticket     →   入場券 乗車券 航空券 乗り物券

● トラブル    trouble    →   問題 障害 故障 いさかい  事件  もめ事

● トッピング   topping     →   味付け

● トリイートメント    treatment     →   処置  治療   処置療法  手入れ

● ターゲット    target     →   目標  標的

● チイーム   team     →  組   隊   団体

● タイムテーブル    timetable     →   時刻表

● タイパ       time performance     →   時間的価値

● テクスト    text    →   原文   教科書

● トラベル   travel     →   旅   旅行

● ティシュー        tissue     →    チリ紙

● トップ    top     →   一番   一番上

● トップ スリー  top  three   →  上位 3位

● トーチ     torch           →   松明

● タオル    towel         →  手ぬぐい

● トリオ     trio       →  3人組   3重奏

● トレモロ    trremolo    tremble     →   震音  (弦楽器の)

 ● トング   tongs         →  料理用はさみ  料理ばさみ

● テーマ   theme    →   主題

● トピックス   topics     →   話題

● トーン    tone     →   調子   色合い

● テクノロジー   technology     →   科学 工業技術

● テイラーメイド   tailor made    →   注文仕立て 誂え

● ツーリスト    tourist     →    旅行者

● ツアー    tour      →   旅行

● タイプ   type     →   形   型

● トランク   trunk     →   旅行鞄  車の物入れ

● トレンド   trend      →   傾向  動向

● トイレ   toilet     →   便所   厠  お手洗い

● トレンチコート    trenchi  coat        →  帯付き外套

● トレインイング   training     →   訓練

  トレイナー     trainer       →   訓練士

● テイクアウト  テイクアウェイ    take out ,  take away → 持ち帰り

● トークショー   talk show      →   談義  講演会

● タイミング     timing      →   間合い  時期  刹那

● スリリングな    thrilling      →   ドキドキする   ワクワクする

● テナント      tenant      →    入居者  借主

● トラブルシューター   trouble  shooter     → 助け船

● トラック     truck         →    貨物車

● ティっプ       tip        →     心付け

● タイムライン   timeline      →     時系列

● トランスジェンダー    transgender       →   性同一障害

● テールランプ   tail lamp       →     尾灯

● テスト ドライブ    test drive       →   試乗   試運転

● タイトル     title        →   題名   肩書き

● トイレットペーパー  toilet paper   →   便所紙   落とし紙   尻紙

● タトゥー      tattoo               →   入れ墨

●  トウトウ バッグ   tote bag     →   手提げ鞄

● テンション 上がる   tension       →   気持ちが高ぶる 緊張感  高揚感

● トライアル       trial          →    試行   ためし

● タブー      taboo                ➝    禁句

● テレワーク     telework           →    自宅就業 在宅勤務

● トリアージ     triage            →   優先順位  選択順位

● トライアウト    tryout            →    適性検査  適性試験

● タンク       tank             →   貯槽   戦車

● トップニュース   top news        →    重大 ニュウース

● スルーする     through          →    無視する  やり過ごす  取り合わない

● トレイラー     trailer          →    連結車

● シンクタンク    think tank      →  頭脳集団